理工系学部での比較
国公大学と私立大学における4年間でかかる学費(入学金、授業料等)の平均額の比較です。
私立大学 538万円
→ 国立大学 242万円
4年間にして、おおよそ 296万円 の差があります。ちょっとしたものとは言い難いですよね。
(文系学部の私立大学の4年間の学費の平均は395万円でした。)
詳しくはこちらのサイトをご覧ください。
薬学部での比較
国公大学と私立大学における6年間でかかる学費(入学金、授業料等)の平均額の比較です。
私立大学 1,200万円 (平均)
→ 国立大学 352万円
6年間にして、おおよそ 848万円 の差があります。開きはございますが、私立大学だと卒業までに1千万ほどを覚悟しなくてはなりません。
薬剤師免許の取れる学科は以前は4年制でしたが、薬学6年制になったこともあり、金銭的負担が増大しています。
関東圏では、東京大学・千葉大学が6年制の薬学部を設置している国公立大学になります。
看護学部での比較
国公大学と私立大学における4年間でかかる学費(入学金、授業料等)の平均額の比較です。
私立大学 450万〜700万 円
→ 国立大学 250万円
4年間にして、おおよそ 200万円以上 の差があります。国公立大学でも、数学がⅠAのみで受験できる大学が多数ございます。挑戦してみてはいかがでしょうか。
[ ⅠA のみで受験できる関東圏の国公立大学の看護学部 ]
・ 群馬県立県民健康科学大学
・ 埼玉県立大学
・ 千葉県立保健医療大学
・ 神奈川県立保健福祉大学
・ 横浜市立大学
・ 国立看護大学校 ( ← 所沢から近く、当塾からも進学しています。厳密には省庁大学校になりますが、学費は国立並です。)
医歯学部
国公大学と私立大学における6年間でかかる学費(入学金、授業料等)の平均額の比較です。
私立大学 2,332万円 (平均)
→ 国立大学 348万円
私立大学の学費が高額であることが有名な医学部では、6年間にして、おおよそ 2千万円 近くの差があります。私大の医学部の中でも開きがあり、慶応大学(2,206万)、順天堂大学(2,080万)、日本大学(3,310万)北里大学(3,953万)となっています。
いかがでしたでしょうか? 国立大学進学の金銭面でのメリットは以上のようになります。
考数塾には、国立大学受験の合格実績があります。昨年(2019年度)は、所沢北高校の卒塾生3名のうち、3名が国立大学に進学しています。合格実績は100%です。国立大学への進学を学習面からしっかりサポートします!自学自習と少人数指導の考数塾でぜひ合格を勝ち取りましょう!
お気軽にお電話ください |
---|
04-2907-6774 04-2907-6774 |
15:00~23:00 |
埼玉県所沢市美原町2-2930-3 井花ハイツ1F |
ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
2019/09/17
数学「通常基礎クラス」と「ハイレベルクラス」を開講しています ◆ 通常基礎クラス ⬜︎ 1クラス定員5名。大学受験数学の専門家である塾長が直接指導を行います。 ⬜︎ 難関大学(…2019/11/30
5名までのクラスで短期集中型の冬期講習を開講します 所沢の大学受験専門塾である考数塾では、2019年度の冬、外部の高1生・高2生 を対象にした短期集中型の2講座をご用意してお待ちしておりま…冬期講習2018 | 所沢の高1・2からの大学受験対策 [考数塾]
2019/09/17
所沢の理系大学専門塾である考数塾では、今年も冬期講習を体験価格にて、ご用意しております。数学「2次関数」「ベクトル」を各講座6コマの中で分野の基礎を完全マスターすることができます。 高校1年・2年のあいだから、大学受験を見据えてみてはいかがでしょうか。お気軽にお問い合わせください。2019/09/17
1クラス5名までの英語のグループ指導を開講しております 考数塾では、高校2年生以上を対象とした英語の少人数グループ指導(1クラス5名まで)の各講座を開講しております。 「英文法」および「…2019/09/17
高1・高2 を主な対象に数学「通常基礎クラス」を開講しています ◆ 通常基礎クラス ⬜︎ 1クラス定員5名。大学受験数学の専門家である塾長が直接指導を行います。 ⬜︎ 難関大学(G…春期講習2019 | 所沢の予備校による1クラス5名の少人数指導 [考数塾 ]
2019/09/17
大学受験に向けた春期講習をご希望でしたら、1クラス5名までの少人数指導の考数塾へ。今年度は、数学「数と式」「2次関数」「整数の性質」「数列」「ベクトル」の各講座を体験価格にてご用意してお待ちしております。2018/05/29
所沢の考数塾は、予備校の体験授業を開いております。当予備校が実際に行っている個別指導等の内容を、実際に受講することができます。もしご利用を検討されている方がいらっしゃいましたら、まずは無料体験にお越しください。冬期講習2020 | 所沢の予備校による1クラス5名の少人数指導 [考数塾 ]
2020/11/16
冬期の数学の体験講座を実施しています 今年度は、高校1年・2年生を対象に冬期の数学の講座を開講いたします。 受験生指導が多忙なため、1講座のみとなりますが、単元の難関大学基礎を丸ごと習…春期講習2020 | 少人数5名までの大学受験の専門指導 [考数塾 ]
2020/01/10
春期の体験講習(1クラス5名までの少人数クラス) 新所沢の理系大学受験専門塾である考数塾では、春期の体験講習を開講しております。 この機会に当塾の1クラス5名までの原理・原則からの受験…2019/01/02
北高生のカリキュラムに寄り添った少人数グループ指導 考数塾は、所沢で唯一、プロ講師による1クラス5名までの少人数グループ指導を受けることができる予備校です。 高1より数学を、英文法を学…2019/09/17
所沢にある予備校の考数塾では、数学を通常基礎とハイレベルにクラス分けして授業を行っています。数学が苦手な方でも基礎からしっかりと見直し、成績アップをしていただけます。ぜひ当予備校をご利用ください。2019/09/17
所沢にある考数塾では、理科の指導に力を入れている予備校です。ただ教えるのではなく考えさせることを重視して理科の指導を行っています。予備校をお探しの方がいらっしゃいましたら、当校へお越しください。2019/09/17
所沢にある考数塾は、理系科目専門の予備校です。理系学部の大学受験に備えて、基本からしっかりと学習していただけます。まずは当予備校の体験学習をお試しください。ご利用をお待ちしております。2019/09/17
所沢で理系に強い学習塾をお探しの方がいらっしゃいましたら、当予備校へお越しください。当予備校は理系受験での大学合格を目標とした学習塾です。当校には確かな信頼と実績がございますので、ぜひお越しください。2018/05/29
所沢にある考数塾の授業は個別指導で行われており、予備校で細かいところまでしっかりと勉強したいという方に最適です。当予備校では個別指導によって、分からない点をそのままにしないように質問をしていただけます。